航空会社の中で世界最大はどこでしょうか?

2017/04/21 12:23:13 / by OAG

世界最大の航空会社はどこでしょうか?またそれは何を基準にしているのでしょうか?これは、コマーシャルエアサービスが始まって以来発展した議論です。

基準に関しては、旅客輸送力を示す指標の有効座席キロ(ASK)がありますが、他には航空機の運航数です。航空機の保有数であるという人もいれば、運航した国や都市数による規模であるという人もいます。収益(通常ほぼ採算性はありませんが)について話したいという航空会社もあれば、年間で運航したフライト数の規模を基本とする航空会社もあります。

貴重なデータを提供しているOAGは、定期便の座席数に基づいてランキングを作成しており、上記の議論に役に立つでしょう。またどれくらい世界が変わりつつあるのかを強調しています。

どちらかというと英国サッカープレミアリーグのように、リーグの中でも分類があることに似ています。プレミアリーグは、米国系の4大航空会社であるアメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空、そしてサウスウエスト航空から成ります。そしてプレミアリーグの中でも下位は、ライアンエアと中国で最大の航空会社2社である中国南方航空と中国東方航空と続きます。

リーグの中での順位の上下変動は、時間がかかり相当な投資です。ランキングは徐々に変化しますが、不可能ではありません。中国東方航空会社は、ある段階で中国南方航空を追い超すかもしれません。年間でたったの600万席が分かれ目です。または、イージージェットが、定期便200万席の「空席」があるトルコ航空に追いつくかもしれません。トップ20の航空会社の中で航空機の発注数が最大で現在19位であるライオン・エアが、今後10年にトップ10になるかもしれません?誰にもわかりませんね?

世界の主要航空会社に関するOAGテイクオフ指標は、どの航空会社が世界最大であるか有益なインサイトを提供します。それより議論をやめたくはありませんが、他に何について話をしましょうか?

テイクオフのランキング全てを見るには、下記から当社の結果をダウンロードできます。

ダウンロード

OAG

Written by OAG

Subscribe to our blog

23 March 2023 Blog

Competitive Advantage: JetBlue's Strategic Moves on the Transatlantic | Aviation Analysis | OAG

Despite being no newcomer to the transatlantic market, JetBlue is taking steps to solidify its position as a serious competitor with a small change ...

15 March 2023 Webinar

Sunshine Ahead: Do Summer Schedules Point To Good Times? | OAG Webinar

Will This Summer Be a Profitable One For Airlines? Looking ahead to the summer season, John Grant, OAG's Chief Analyst, and Deirdre Fulton, Partner ...

22 September 2022 Podcast

OAG On Air: in conversation with Julian Roberts, President and CEO at Pascan Aviation

In this podcast, John Grant talks to Julian Roberts, President and CEO at Pascan Aviation - an independent regional carrier based in Quebec, Canada.  ...